2023/4/4~4/27 エラー頻発のTiktokの招待キャンペーン(4000円)
Tiktokの招待キャンペーン(報酬4000円)が2023年4月4日~4月27日まで実施中です。
2023/5/5~5/11の招待リンクはこちら
招待リンクから新規で登録して10分5日間動画を視聴すれば報酬をもらえます。
私がこのキャンペーンを初めて知ったのは2022年の12月で、その時は報酬が3000円でした。
その後今年に入ってから4000円にアップし、さらに2月、3月は5000円の時もありました。
現在は4000円に下がっていますが、今後下がるか上がるか分かりません。
キャンペーン期間はいい加減で、終了日が来てもさらっと延長されることが頻繁にあります。
いつもは大体1週間ごとですが、今回は3週間以上と長めですね。27日までという中途半端な期間もよくわかりません。
もしかしたらゴールデンウイークの特別キャンペーンもあるかもと期待しています。
さて、このキャンペーンにはクセがあり、何も知らずに参加するとまず失敗します。
とにかく「不明なエラー」というものが表示される。これで多くの人が憤慨しているようです。
正しいやり方をしても不明なエラーが出ることもあるので、明らかにTiktok側の問題でしょう。
参加する側としては、エラーを起こす確率を下げるしかありません。
私は、家族や友人を何度か招待して、ほぼうまくいきました。全てではありません。原因が分からないこともあります。
今回は、成功率を上げるための方法をご紹介したいと思います。
このキャンペーンは招待制のため、誰かの招待リンクを踏む必要があります。一人では参加できません。
4000円もらえる2023/4/4~4/27の招待リンク(https://vt.tiktok.com/ZS8tVSyte/)
手順を簡単に説明すると、
①招待リンクを踏んで、tiktokをダウンロードする。
②招待リンクからtiktokを開く。
③新規登録をする。電話番号登録まで完了すれば成功。
④5日間、10分以上動画を見る
まあやることはシンプルなのですが、ちょっとしたことを間違うとエラーで失敗します。
前提として、これまで一度もtiktokをダウンロードしていないこと。一度でもダウンロードしていると、アンインストールしてもデータが残っているようで、別のアカウントで登録しようとしても失敗します。
もし一度ダウンロードしたことがあるのなら、端末を完全にリセットする必要があります。
まっさらの端末で、招待リンクを踏むとgoogle playなどが開くので、tiktokをダウンロードします。
ここで注意することは、ダウンロードしてそのまま「開く」を押さないこと。
playストアをいったん閉じる必要があります。
そして、招待リンクをもう一度タップし、tiktokを開いて、そこから新規登録を開始する必要があります。
最初に好みの動画の種類を選びます。
次に登録方法を選びます。メールアドレスやgoogleやtwitterなどがありますが、私はgoogleで登録しました。
次に、生年月日を入力します。本当の年齢である必要はありません。ただし、18歳以上でないと参加できませんので気を付けてください。
そのあとに、ニックネームを入力(※これがあるときと無いときがある)
最後に、電話番号認証(SMS)があります。電話番号を入力し、ショートメッセージで確認番号が届くので、それを入力していくのですが、絶対にTiktokアプリを閉じないでください。ホームボタンを押すのもダメ。通知からメッセージアプリを開くのもダメ。
なぜかtiktokアプリが終了してしまいます。
ですから、tiktokアプリを開いたままで、通知欄に届いたメッセージに書かれた認証番号を記憶し、そのまま入力してください。
認証番号をもう一度見ようとして、通知をタップすると、なぜかtiktokが閉じます。
※間違ってtiktokを閉じてしまった場合は、必ず招待リンクから再開してください。
失敗するとは断言できませんが、全て一発で最後まで進めた方が成功率が高まりますので、番号を記憶しましょう。メモってもいいです。認証番号は6桁です。
認証が成功し、「ギフトを獲得しました! 」と表示されれば、招待キャンペーンに参加した状態での登録は完了となります。
スムーズにいけばいいのですが、途中で不明なエラーが表示されることが多々あるようです。友人も表示されました。
そこでやってはいけないのが、アプリ上でいろいろと操作すること。ログアウトしたり、キャッシュを削除したりしないでください。
エラーが出てやるべきことは、まずTiktokアプリを閉じること。
そして、もう一度招待リンクをタップする。うまくいけば、先に進めます。
ただ、何度やってもエラーが表示される場合があります。
その時にやることは、一定時間放置してください。
これでうまくいくこともあります。私の場合、17時ごろ登録を開始し、電話番号認証のため電話番号を入力してもエラーが出続けました。その後、日付が変わって0時過ぎに、もう一度招待リンクをタップして、認証するとうまくいきました。
なぜ最初にうまくいかなかったのか、原因は全く分かりません。
このキャンペーンを紹介している人の中には、エラーについて問い合わせるように勧める人もおられるようですが、まず無視されます。定型文を送られるだけで、何も解決しません。
ですからサポートに期待するのはやめましょう。中国のアプリですし。
うまくいったら儲けモンと思った方がいいでしょう。
ただ、完全に新しいスマホ(もしくは完全にリセットしたスマホ)で、正しい手順でやれば高確率で成功しますのでやってみてください。
ここまでは、登録までの手順でした。
4000円もらえる2023/4/4~4/27の招待リンク(https://vt.tiktok.com/ZS8tVSyte/)
残念なことに、この先にもトラップがあります。
5日間、10分以上動画を見る必要があるのですが、10分以上見ても、動画視聴ゲージが進まないことが多い。
12分くらいで反映されることもあれば、20分、40分、1時間のときもある。
tiktok側のバグなのか知りませんが、きちんと反映されることが少ない。
tiktokアプリの機能で、日ごとの視聴時間を見られるのですが、明らかに10分以上観ても反映されないことがあります。
私や友人がいろいろ調べてやってみて、反映されやすい方法を紹介します。
①視聴前に、端末を再起動する。
②tiktokアプリを更新する(アップデートがある場合)
③招待リンクからtiktokを開く
④wifiを使わず、スマホのデータ通信のみで視聴する。
⑤動画を飛ばさずに、順番に観ていく。
⑤それでもダメなら、アンインストールして、入れなおす。
これをやれば、15分~20分で成功することが多いです。ただし絶対ではありません。tiktok側が適当だからです。
①、②は簡単ですね。毎日視聴前に実行してください。
④に関してですが、これも絶対ではありません。wifiで成功することもあります。視聴開始時にはデータ通信で視聴、その後wifiに切り替えて視聴してうまくいくこともありました。まあこれはギガを消費しないためにやった方法です
⑤のように、tiktokに集中したほうがいいです。1つの動画が終わったら、繰り返してみるのではなく、スライドして次の動画を観る、最後までいったら次の動画・・・・・と1つずつ動画を最後まで視聴していってください。
再生バーがある動画と無い動画があると思いますが、どちらも飛ばさずに見ていきましょう。live配信は飛ばしていいです。
それでもダメなら、一度tiktokをアンインストールして、入れなおしましょう。心配になるかもしませんが、一度登録成功していれば、同じアカウントでログインすればキャンペーンに参加した状態を維持できます。必ず同じアカウントでログインしましょう。ただし、アプリを開く際は、招待リンクからではなく、普通にアイコンをタップしてログインしてください。そうしないと、エラー画面が表示されます。
報酬獲得までトラップは多いですが、今回紹介したようにやれば、高確率でうまくいきます。コツは焦らないこと。
エラーが出ても、アプリ上でいろいろと操作するのではなくアプリを閉じてから、再度招待リンクをタップしましょう。
何度もエラーが出る場合は、いったん時間を置きましょう。うまくいかない時は何度やっても失敗します。とにかく時間を置くこと!
10分間の動画視聴に関しても、シビアですが、紹介した方法をやれば大体うまくいくと思います。
ここまでがキャンペーンの参加方法でした。
それ以外に気を付けることを紹介します。
スマホをリセットする際は、アカウントも削除しておいたほうがいいでしょう。パスワードを完全に覚えていればいいですが、あまり使っていない端末をリセットする際は、アカウントを消してからリセットした方が安全です。起動してから新しいアカウントで始めましょう。
報酬についてですが、報酬予定ページにある報酬の種類以外も最後に自分で選べます。このキャンペーンを紹介している人の中には、それぞれpaypayやアマゾン、えらべるpayなどと報酬ごとに分けてリンクを紹介している人がいますが、どれも一緒です。報酬を交換する際に、自由に選べます。
現金化したいのであれば、paypalを交換先に選ぶこともできます。ただし、本人確認を完了しているpaypalでしか受け取れませんので気を付けてください。(これはtiktokアプリに限らずです)(本人確認には時間がかかります)。
えらべるpayやgiftee boxに交換した際は、それぞれのサイトをブラウザにブックマーク保存してください。交換時にメールアドレスを入力するので、メールにリンクが届くと思いましたが来ませんでした。gifteeなどのサイトを閉じずにブックマークするなりしてください。間違って閉じた際も、すぐに履歴から再表示しておいてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません